02.02.12:26 [PR] |
11.04.21:27 「売ること」かあ。 |
今日のTLに流れてきたこのブログ。
『プチ起業、ママ起業が、非正規雇用の問題とつながっているということ』
http://ameblo.jp/juno-career/entry-11947092241.html
んー。
ほんと、難しいよね。
びっくりするくらいお安く売っている方もいれば、逆も。
私は基本的に、材料代+手間賃少々+次の材料が買えるように少し。こんな感じで価格設定をしています。
手間賃って言っても、もちろん時給1000円とかそういうマトモな仕事で得られるような金額はとてもとてもムリです。
そこがね。
そこまでの技術もアイデアもない自分の限界なのだろうなあ、と。
委託したら、基本赤字ですわなあw
イベント出展だと、ハマればまあなんとか赤字にはならない程度?
外れたら大赤字っていう自転車操業。
売れなきゃ次が作れないっていう悲惨な状況なのでした。
生活に余裕があるわけでもないので、売れなきゃ作れない悪循環が続いています。
次のデザフェスもね。
実は怖い。
売れなかったらしばらくはイベントに出られないなあってぼんやり考えておりまする。
実は本業の会社が傾いておりまして。
いろいろ本当にギリギリなので、創作に回すお金がないのでした。
なので、これ気になる!Kiyoraがんばって!っていう方!
ぜひぜひデザフェスに札束持って、買いに来てくださいませ。
買って使ってくれる方がいればがんばれる。
まあね…誰だってそうだよね…
一部お金なんてどうでもいい系の方もいらっしゃるとは思うけれども、私は貧しいのでしたorz
デザフェス前に愚痴ってしまったー(´;ω;`)
PR
- トラックバックURLはこちら